八幡浜市平家谷
 
            宮内川上流の「平家谷」一帯は、平家落人たちの哀しい伝説が残る場所。
渓谷と自然林がことさらに美しく、今では憩いとやすらぎの場として生まれ変わり、人々に親しまれています。
特に夏場のシーズン中は、マス釣りやマスの塩焼きが楽しめるほか、渓谷の清流を利用した「そうめん流し」が夏の風物詩となり、観光客の人気を集めています。
| 住所 | 八幡浜市保内町宮内8-264-3 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0894-36-2414 ※そうめん流し期間中のみ | 
| 営業時間 | そうめん流しは9:00~16:30の営業 | 
| 定休日 | そうめん流しは4/29~8/31まで営業 | 
| 料金 | そうめん流し:大人(中学生以上)600円・小学生300円・幼児100円 バラ寿司:200円 ますの塩焼き(釣ったますをそこで焼く)1匹300円 | 
| アクセス(公共交通) | JR予讃線八幡浜駅から車で30分 | 
| アクセス(自動車) | 松山自動車道大洲ICから車で50分 | 
| 駐車場(料金) | 無料 | 
| 公式サイト | http://www.city.yawatahama.ehime.jp/docs/2014091600023/ | 
