内子町重要文化財 内子座
 
            大正5(1916)年に町の有志が建てた内子座。
木造2階建て瓦葺き入母屋造りで、回り舞台や花道、枡席などを整えた芝居小屋で、その後映画館等に改装。
最後は老朽化のため取り壊されるところ、町並保存運動に連動し昭和58(1983)年~同60(1985)年に復原。同年10月芝居小屋として再出発を果たしました。
| 住所 | 喜多郡内子町内子2102番地 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0893-44-2840 | 
| 営業時間 | 9:00~16:30 | 
| 定休日 | 年末年始(12/29~1/2) | 
| 料金 | 400円(大人)、200円(小人) | 
| アクセス(公共交通) | JR内子駅から徒歩10分 | 
| アクセス(自動車) | 内子・五十崎ICから約3分 | 
| 駐車場(料金) | 8台(無料) | 
| 公式サイト | https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/uchikoza/ | 
