久万高原町第44番札所 大宝寺
 
            701年(大宝元年)に元号にちなんで創建されたと伝わる。
参道には杉や桧の老樹が林立し、境内は紅葉の名所としても知られる。
山門には礼所最大級のわらじが奉納されている。
| 住所 | 久万高原町菅生2-1173-2 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0892-21-0044 | 
| 営業時間 | 納経時間 7時~17時 | 
| アクセス(公共交通) | JR四国バス「落出」行き乗車→久万中学校前で下車→徒歩約20分 | 
| アクセス(自動車) | 松山ICから約35分 | 
| 駐車場(料金) | 15台 | 
| 公式サイト | https://88shikokuhenro.jp/44daihoji/ | 
