鬼北町等妙寺旧境内
 
            鎌倉時代末に創建された京都の名刹東山法勝寺を本山とする天台律宗系寺院で全国布教を目的に地方に築かれた四カ戒場のひとつ。
豊臣秀吉の四国征伐ののち天正16年(1588)に焼失。
| 住所 | 北宇和郡鬼北町大字中野川 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0895-45-1111 (鬼北町教育委員会) | 
| 営業時間 | 8:30~17:15 | 
| アクセス(自動車) | 三間ICから約30分 | 
| 公式サイト | https://www.town.kihoku.ehime.jp/site/kanko-e/toumyouji-iseki.html | 
